「いるさっ!ここにひとりな!」 ドーモ、No Name Ninja COBRAデス。CD&D私家翻訳モジュールキャンペーンのDMや、D&D5版で遊んでます。ウェンディーズTRPG「Feast of Legends」私家翻訳やTORG忍殺再現などもやってました。
らびおりさんDMのレイディアント・シタデルの6レベルシナリオ「先人たちの罪」にPL参加。
面白さを伝えようとしつつもネタバレなしにする為にセーブ制限した表記内容になりますが、
自分のパラディンPCならジャスティスを前面に出してジャッジメントし、
ギルティ判定でボス敵を倒すルートも可能ではありました。
というか、多分に元シナリオはそういう展開なのだろうと思うのですが。
今回卓は全然違う流れとなりました。
nishizawaさんのPCローニンが相手を説得。
とはいえ、結構な無茶ぶり提案を相手からされる。
私が対策提案。
りんりん丸さんPLリンダリンダがクリティカルを2個出す。
DMらびおりさんがNPCの対応を即興で演出。
結果は…
「王宮でアイドルライブが行われる」www
(端折りすぎで意味不明だってばよ!w)
敷かれた線路を走るばかりがゲームじゃないというのがナラティブ要素の出せるTRPGならではだと思います。
妙な表現ですけど、ゲームでも何でも戦闘開始しちゃうのはいつでもできちゃいますからね。
冒険しながらヒット曲をひっさげる切欠ができるとか、こういうのが「背景」じゃないのかな~とか。
ともあれ、対応技術のある卓メンバーに恵まれないとこうはいかないのです。
面白かったです!ありがとうございました。
PR
プロフィール
HN:
COBRA
性別:
男性
趣味:
TRPG、アニメ、映画鑑賞、コミック
カテゴリー
最新記事
リンク
TORG Kickstarter