忍者ブログ
「いるさっ!ここにひとりな!」 ドーモ、No Name Ninja COBRAデス。CD&D私家翻訳モジュールキャンペーンのDMや、D&D5版で遊んでます。ウェンディーズTRPG「Feast of Legends」私家翻訳やTORG忍殺再現などもやってました。
[180] [179] [178] [177] [176] [175]

今夜はだーさん3さんDMのレイディアント・シタデルLtPシナリオ卓にPL参加。

ビギナーの方もいらっしゃるので、そも初めての方には「レイディアントシタデル」とは?からですよね、と世界観説明をとも思ったのですが、公式ページのリードはビギナーの方には何が何やらな言葉の羅列状態…。 知ってる側の視点しかないみたいなのは随分と不親切だなあと今更ながら。

https://dnd-jp.com/products/journeys-through-the-radiant-citadel/


公式動画も絵と音楽だけなので商品内容が全くと言っていいほどに伝わらないですね。遊んだ後なら、これはサブサンコーだなとか解るんですが、宣伝クリエイティブ的な意味がほぼない。


https://youtu.be/sszcV0i-JIQ?si=tEvQ6VKlCRkUaaTd




PL参加ながら自分なりにということで、舞台がサブサンコーなのでバンコクのカオサンロード屋台の動画で気分をアゲておきました。飯テロ動画でもあるけどw
https://youtu.be/-OMQJKH-f2w?si=oRvc6J1PNCj4kHKM



こちらはBGMとテロップのみ、ナレーション音声なし動画


https://youtu.be/dPP8uewjRhs?si=cFTPuPGBJBfQCWRo





>らびおりさんのレイディアントシタデル卓に参加したのも、もう一昨年で年末でしたねえ。 なのでLtP用シナリオは公式側からも後出しだったとはいえ、1レベル用シナリオの謎が一つ解けましたw




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 レイディアント・シタデル:光の城塞より
価格:5,500円(税込、送料別) (2025/4/24時点)

楽天で購入



拍手[0回]

PR