(2013年にmixiの日記に書いたエントリだが転載。ちょっとした調べものにしてはソコソコ自己満足度が高かったので晒してみる)
TORGのシナリオ作成の為に、リアルの世界情勢や歴史資料、地図、図面をみまくる。
アイディアが尽きたことは生まれてこの方無いのだが、
逆にそろそろ収束させないと散らかったままになりそうなので、勿体ながりなのに大鉈を振るう。
ハイロードクラスを倒せるパーティー向けの敵を想定した激しい内容も燃えるのでwktkネタを膨らましてたんだけど、(オンリーコンでは)1レベルキャラが半数以上を占めるのだから力技のみで押したらダメだろ普通、何の為の企業戦争体験だよ!と自戒。資料の半数を破棄する事にした。(ハードな側は何か別の機会に回すことに)
そしてTORGの利点を生かすことに、長所は短所、弱点は誰にでもある。
活躍できるシーンを割り振ることでDDでいう1レベキャラと神話級が並存するパーティーでそれぞれが見せ場を持ち活躍できる。それがTORG。
ということでビジネスがらみのネタに立ち戻り、色々調べなおした。
過去リプレイからPCやPLの傾向を把握できるのでネットって便利ねと思いつつ、しゃあみさんのリプレイ作成と情報公開に感謝。
そこでこういうくだりを見つける。
http://charmys.sakura.ne.jp/report/KEY/key4b.html
>達成値114です!
>「114だと?! 60垓円だと?!/
ここで実際に事業計画を立てたり、情報屋が仕事の職業病か
リアルの世界全部の資産ってどの位?って疑問が。
まあお遊びなのでソースも2ちゃんレベルで
2004年時の地球上の全資産で12京円。
60垓円だとコズムを5000個程TORGは手に入れた計算に?
で、マンガの金持ち描写ってやっぱりマンガだとは思いながらも検索したらこういうエントリが
>マンガ史上 究極の金持ちは?
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-241.html
こち亀中川の企業年商7兆らしいけど、
実存する三井物産・住友商事・三菱商事クラスで売上10兆超えてる。
トヨタは連結決算で売上高は18兆5836億円
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120509_531516.html
まあ上記エントリのコメントとかだと「じゃあ世界を作れるから1位は神様な!」みたいな最強決定同様の例によっての不毛なオチにもなりえる。
面堂終太郎曰く「たかだか資産5兆円」だそうだけど
ゲイツが昨年5兆5400億円
http://gigazine.net/news/20130103-bill-gates-7-billion-richer/
そして過去はもっと評価額は高かった上に、ゲイツは現在5年連続で1位じゃない。
http://gigazine.net/news/20070704_world_billionaire/
為替とかインフレデフレもあるから実際に「富」を比較するのはもっと煩雑になるだろうけど。
で、必ずこのネタになると出てくる陰謀論
>世界一の資産家、ロスチャイルド家の総資産は1京円ってほんと?
http://2r.ldblog.jp/archives/6376393.html
こっちの方がマンガで行われてる誇張表現よりスケールでかく感じるんですけど(W
マンガの金持ち描写って金持ちっていうよりも下品な成金の行動で「資産家」って感じがしない。
お城に住んでたり、ワインとステーキ的な如何にも安っぽい描写が殆どだなと。
ーーー
コレ書いたのも相当前だがちょっとアップデートしてみる。
黒田のせいで円の価値が4分の3にされたせいもあるけど現時点ではゲイツの資産は9兆5040億円
>世界長者番付
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%95%B7%E8%80%85%E7%95%AA%E4%BB%98
2位のカルロス・スリム・ヘルが9兆2520億円だから
李星バトルアーマーが14兆円って当時はそうとう法螺ふいた設定のつもりだったのかもしれないけど、まーありえなすぎるけど、この二人が意気投合したら李星バトルアーマー買って釣りがくるってのが現実に所持されてる資産って話だよねえ。
そりゃあピケティも格差について書くわと。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」 [ 小山鹿梨子 ] |
そんなこんなで大法螺吹いたつもりのフィクション側の発想がリアルに追いつけないと凄くショボく感じてしまう残念な事に。
時代が進んでしまった後のSFは元祖のヴェルヌやウェルズ、スペオペ時代のものにはそれなりに科学読み物とまた別の趣があるが、中途半端に先端技術についてリサーチもせずに書いてしまうと、そんなの時代遅れじゃん!って事にもなってしまう。
フィクションと言えば
>マンガ史上 究極の金持ちは?
http://blog.livedoor.jp/kaiko80s/archives/1168134.html
って参照エントリは2007年04月とさらに古い。
で、その後に出た金持ちキャラで俺が想起できるのは
*スケットダンス 丹生美森
父親が持つ財閥「丹生グループ」は総資産は5京円。
これは流石に時代が進んだ分、兆クラスの金持ちは実存してるので吹いてみたんだろうなあ。
ただ富豪ネタギャグとしては匙加減が中途半端でそんなに面白くもなかった気がする。
*ケロロ軍曹 西澤桃華
これも父親の財閥「西澤グループ」だけど「世界の資本の51%を握る」って設定方法はなかなか上手くて、これなら他のどんな金持ちキャラも持っている額面は全体の一部であるかぎりこの財閥を上回ることはできなくなる!
一方で数字を出していてもあくまで割合であり、定量的なものでないことで説得力には欠ける。(?)
というのも地球と言う規模の括りを出してしまうと以下のキャラが出てきてしまうから。
*ドラゴンボール フリーザ家族
星を売買の対象としコレクションしている描写がある。こうなってしまうと資産自体が宇宙スケールになってしまうため地球人である限り彼らを超える資産家は居ない。
んだけどここまでくると「金持ち」や「資産家」って定義とずれてくる。
まあ先にも書いたが額面や資産売買って定義を外れると「世界を作れるから1位は神様!」になるので、これ以上はチラ裏にしても無駄無駄無駄すぎる。
というかリアルの地球上でも経営者は納税の為に収支報告などがあり数字として資産を窺い知る事が出来る一方で、国王や独裁者などが資産をどれだけ持っているかを公示したりはされない。裏金や隠し資産もシャドーバンキングやタックスヘブンに限った話では無い。
不明確なものを比較しても意味はないからこそ、数理的に明確な前提でフォーブスの記事の様な感じになるわけで。
偶然だがこのエントリを書くために検索しててたまたま見かけたのが
>『こち亀』の中川家と『ケロロ軍曹』の西澤家、どっちがお金持ちか比べてみよう!
http://web.kusokagaku.co.jp/articles/343
「世界経済の半分を支配する」と「1秒に1億稼ぐ」を比較してるのだが・・・
「資産」と「売上」の差が解らないで資本主義下での生活をしている大人っていうのは相当恥ずかしいと思う。
しかも「GDPの世界総額は」だのも言ってるがGDPってのは「付加価値」だからな!更に「資産」でも「売上」でもない。
利益ってものが何か解らずに有限会社「空想科学研究所」って所を経営されてるんでしょうか?
物書きには原価だのはなくても経費とかの概念無しに経理ってできないと思うんですけど???
---
更に追記
NHKスペシャル 新映像の世紀「第2集 グレートファミリー 新たな支配者」で
ロックフェラーの資産は現代換算で26兆円だそうだ。