忍者ブログ
「いるさっ!ここにひとりな!」 ドーモ、No Name Ninja COBRAデス。CD&D私家翻訳モジュールキャンペーンのDMや、D&D5版で遊んでます。ウェンディーズTRPG「Feast of Legends」私家翻訳やTORG忍殺再現などもやってました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
DALL·Eベースの「Bing Image Creator」は無償で使用できて、なかなかの品質です。

例えば私は昨夜CD&D卓をやったのですが、
30年以上前のモジュールのクリーチャーでアップデートされないままのものもいます。 例えば「タビ」というモンスターがそれです。
下記のように形状描写はWeb上に公開共有されているものもあるので、 https://mojobob.com/roleplay/monstrousmanual/t/tabi.html その描写をコピペしてプロンプトに入れてみただけでも、ここまで行けます。 https://www.bing.com/images/create/the-tabi-are-small2c-winged2c-ape-like-creatures-abo/6484a8136ea04628a098a0b303f2404d?id=1o8Xepq3n%2blbVpl9O2DkCg%3d%3d&view=detailv2&idpp=genimg&darkschemeovr=1&edgehub=1&FORM=GCRIDP







拍手[0回]

PR
PCが弱味として「物忘れ」を取得したのをいいことにボケ倒して笑いをとる演技にかまけて、
このシナリオ当初の目的をPLが忘れて「なんだっけ?」とキャラシー確認することにw
まあボケキャラとして認知されてる設定なので、
捜査においても物忘れのフリして団長に堂々と聞きに言ったりもした。
ウィッチライトサーカスの給料は10日締めらしい。俺のPCは末締めだと思っていたのだがw
そしてサーカスの出し物を純粋に楽しんでて、
賞品コンプの為にはチケット数十枚を買いそうな勢いのキャラになるw
この賞品が機能の面白さが価格的には爆安なのでついつい…。
それと魅力8のPCなのだが、マイナー・イリュージョンをアシストに使って有利を得ての芸能ロール。
両方とも出目20というのは数十年D&Dやってるが初経験。

そして「ウィッチライトの裏方」背景PCなので、サーカス団員たちから
「あいつ何で表舞台にでてるんだ?」という反応にw
魔法を芸能に活かしたのも初経験だったな。
マイナー・イリュージョンで観客の頭に花を咲かせてた。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダンジョンズ&ドラゴンズ ウィッチライトの彼方へ
価格:5,480円(税込、送料無料) (2023/7/11時点)

楽天で購入

拍手[0回]

用心棒さんがDMをされたデラックス・プレイ・ボックス収録シナリオ「アイススパイア山の竜」卓に参加しました。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168174824720yojinbo1224
私はD&D5eは久々だったのですが、参加された方々は手なれたものでスムーズな展開。
3時間卓予定が導入とクエストの1本を終えて30分を余す進捗スピードでした。
とはいえランダマイザの運否天賦があるので、DMダイス目が走り、戦闘開始して1ラウンド目に早々に一人のHPがゼロに。
でも、自分のPCがパラディンだったので、レイオンハンズ持っててよかったなと、すかさず。
救助もできたし、敵にダメージも入れられたしで、それなりにらしく活躍できたかなと。
何より、パラディンはヒーローらしい行動をしていればよいのでRPが楽でした!
言葉使いはパラディンというよりブシドーな感じでしたがw

私のパラディン増の場合、窮地の旧友を救うのに「迷い無し」でしたが、レイオンハンドはキュア系とはまた違いますからね。
ちょっと治しても敵の大ダメージディールがデカい前提なら、起き上がりコボシになっちゃうので戦闘が終わる、もしくは生死判定3回目近くまで遅らせて待つ手もありますが、
「手数は力」なので早々に戦線復帰していただきました。
皆が戦闘中に生死判定だけやってるのは普通はツマンナイでしょうし。
度胸一番の覚悟完了して突っ込んでも、なんとかなるのが「D&Dのパラディン」だな~と再確認しました。
これは無茶な行動をしたり、安全策をとらないとかとは全く別の話です。
今回も最初は業務効率を考えて、クエストを梯子する計画を提案したのですが、
前述のとおり、仲間がそれなりにダメージを負ったので、無理をする意味はないと帰還を提言しました。
長年の間にオフセ、オンセ問わず、戦闘に主軸を置いた前衛クラスなのに中の人がビビりなのか、自分可愛さのあまりに他者を前に立たせて自分は行動宣言すらしないような「何の為にPT参加してるの?」って人を相当な数、目にしてきました。
やるべき役割ができないのならチーム加入された側が被害を被る形です。
今回の卓では、参加された皆さんが積極的かつ、チームの役割を的確にこなされていたため、スムーズで快適な卓でした。
D&Dの良い点は「チームビルディングでの成功体験」にもあると思います。

拍手[0回]

TRPGオンセンで自分がDMやってるキャンペーン掲示板を更新し、週末卓の準備。
ココフォリアにD&DeのPCパラディンを設定しデラックス・プレイ・ボックス卓の準備。
そして「ウィッチライトの彼方へ」キャンペーンPL参加の調整の為にDiscordの進捗を確認。

うむ!GW卓充!

拍手[0回]

連合国軍が侵略者を包囲し逐次撃破。
画像を見て頂ければ黄色ユニットが激減しているのが一目稜線。






残すは敵精鋭部隊と都市の奪還戦だ。


拍手[1回]

CD&D X10モジュールキャンペーン卓。

ノマド軍は首都ダロキンに2日の距離にせまり、
一時は連合国軍の防衛網を食い破ったが、
その穴も援軍によりすぐに修復された。

その後は両軍ともに疲弊した部隊が各個撃破されていく形に。
戦闘開始から既に半月を超えたので、それぞれ部隊再編するタイミングとなってきた。

拍手[0回]

CD&Dオンセ卓でココフォリアでは大規模戦闘のMAPとユニット管理をしています。


ニンジャとTRPGと CD&Dノウンワールド大戦卓 (shinobi.jp)


同盟国が増えてきたら、
ココフォリアで200近いユニットの兵員ダメージ管理をDMが1人でするの無理~!
という状態に陥った。

そしたらPLさんがたがココフォリアでの運用方法を色々と調査提言してくださって本当に有難い。

ココフォリア機能の
https://seesaawiki.jp/ccfoliamemo/d/%a5%de%a5%a4%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%af%a5%bf%a1%bc%b0%ec%cd%f7#content_3

>キャラクターの所有権は通常、「キャラクターを作成したユーザー」にあります。
>この所有権は、「キャラクターをしまった(盤面から削除した)ユーザー」に移るというルールになっています。

これを活用して分担する案に。

ココフォリアでのD&D5eキャンペーンにPLとして1年以上の参加はしてた経験はあれど、
「他者のユニットを操作する」というのはマナーレベルからして普通はありえない用法なので、
機能用途の有無自体を全く思いつかなかった。

これでなんとか行ければ!


---


ココフォリアの使用自体を勧めてきた人がいたんだけど、キャンペーンに中途で参加の上に。ココフォリアの機能説明で進捗協力どころか、
PL参加時に「行動宣言してください」との依頼にも、レスなしで反応もしなかった理由が、
土曜21時から他所でD&D5e卓DMしながら、こちらにもPL参加申請して地蔵だったという…。


「知識あってもマナーがない人とは遊べない」ですわ。

しかも、誰に相談もなくタブ増やしたり、コミュニティ内に雑談スレ立てたり。

そういう奴なので、誰もソイツの雑談スレには反応すらしなかったけどね。
その人が3時間の卓最中に3回しか返信がないのでDMの私もPLさん方も心配して何度も連絡したが応答なし。
当人は卓最中の時間帯に日記をUPしてて、挙句に被った時間帯に他所卓でDMしてた事まで日記に書いてあった(苦笑

今後の卓参加は断った。

回線不調だのと言い訳してたが、「それは2卓同時接続だったから」だろ!

つーか自分で積極的にマナー違反してるエビデンスを拡散してる意識すらもないって事に一番驚いた。

バレバレになるという客観性が欠如しているから地蔵もダブルブッキングも平気でやっていたのだろう。
当人の感性どうあれ、迷惑行為を繰り返してたのだから絶対に許さないけどね!
これまでもキャンペーン呼びかけ時には応答せずでの途中参加の挙句に、

不要なRPと知識ひけらかしで卓参加者の時間を無駄にする
挙句に、肝心な行動宣言はのらくらして明言しないばかりの古参でストレス凄かったから、
卓が正常化したのでせいせいした。
ホント、プレイ回数や年数なんてKPIにはならない。

拍手[0回]

西部戦線で地の利や移動力を生かして防衛線を再編。


中央突破での侵略を何とか食い止める。


そして外交交渉の甲斐もあり、北方と南方の同盟が着々と進む。




問題は東方の外交動向だ。

拍手[0回]

こちらを見て「ああ、そういえばあったな」と。
>クラシックD&Dの拡張クラス「レイク」を追え!?
http://wecanbeheroes.seesaa.net/article/429442940.html
邦訳されたものの中には
上位クラスのドルイド、パラディン、アベンジャー、ナイト
黒箱のミスティック。
GAZ2のダルヴィーシュ(Dervish)
アルフヒムのエルフウィザードにツリーキーパー。
ざっと検索したら
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_alternative_Dungeons_%26_Dragons_classes#Basic_Dungeons_.26_Dragons
Dervish (GAZ2), 
Elf Wizard (GAZ5), TreeKeeper (GAZ5), 
Dwarf-Cleric (GAZ6),
Wise Woman (GAZ7),
Master (GAZ8), 
Merchant-Prince (GAZ9), 
Kobold (GAZ10), Goblin (GAZ10), Orc (GAZ10), Hobgoblin (GAZ10), Gnoll (GAZ10), Bugbear (GAZ10), Ogre (GAZ10), Troll (GAZ10),
Merchant (GAZ11),
Shaman (GAZ12),
Shadow Elf (GAZ13), Shadow Elf Shaman (GAZ13), 
Shamani (gaz14)
種族=クラスでは
PC1 Tall Tales of the Wee Folk
http://www.rpgnow.com/product/16990/PC1-Creature-Crucible-Tall-Tales-of-the-Wee-Folk-Basic?it=1
brownies, sprites, dryads, leprechauns, centaurs, pixies, fauns, hsaio, pookas, sidhe, treants, wood imps, woodrakes
PC2 Top Ballista
http://www.drivethrurpg.com/product/16983/PC2-Creature-Crucible-Top-Ballista-Basic?it=1
faenare (birdmen able to create spell-like effects through songs), gnomes, gremlins, harpies, nagpa (vulture-headed humanoids), pegataurs (winged centaurs), sphinxes, tabi
これスカイノームも追加であるな。
PC3 The Sea People
http://www.drivethrurpg.com/product/17144/PC3-Creature-Crucible-The-Sea-People-Basic?it=1
Nixie,Merrow,Aquatic Elf,Shark-kin,Triton,Kna,Kopru,Sea Giant
PC4 Night Howlers
http://www.drivethrurpg.com/product/17403/PC4-Night-Howlers-Basic?it=1
werewolves,weretiger, wererat, wereseal, weresharks,devil swine.Werejagar,Werebat,Werebear,Wereboar,Werefox
Hollow World
Warrior-Elf,(Magic Learned Later),Hutaakans,Beastmen, Brutemen, Kubbits, Krugel Orcs, Malpheggi Lizardmen
合計「82種」かな?
サブクラスもあるからライカンスローピー感染した上でマーチャントとかってのも作れるから、そういうの含むともっと指数的に増えるけどW
ヒューマノイドもウィッカとシャーマンのサブクラスがあるし、しかも凄く確立や条件は厳しいけど、能力値が足りていて師匠が居れば、ウィッカとシャーマンを双方できるという。
これらに対してCD&Dは選べるクラスが少ないゲームだなんて誰も言えないと思う。知らないだけ。
マルチクラスは少ないけど、新作システムのテンプレ系よりも余程多い。

拍手[0回]

TRPGしながら武将としてSLGもやるCD&DモジュールX10のオンセ。
卓の様子はリプレイにて。
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167854931837

移動したMAPについてはこちら。




グラントリ魔導部隊の飛行兵団と、アトールアジン氏族の騎馬兵という同盟軍の挟撃で敵ノマドの進路を遮断。

更には飛行兵団でアケソリに進駐しているノマド部隊を包囲することに成功した!
しかし要塞内での籠城はワーマシンとして人員比率が4倍という戦力影響に加え、
シナリオ設定側の奇跡での防御効果は固い。

PTの次の作戦は虎の子の飛行兵団を消耗するよりも、アニメートデッドでコツコツ貯めたスケルトン部隊5000を投入する作戦へ。

X10モジュールのDMを3回やってみて思うのが、
これ大規模戦闘はPCの私兵をつぎ込まないと、SLG側では勝利できる確率は低いのでは?と。
ただまあ、決着がついてしまったために戦線参加しないで終わっているユニットも3分の1位はあるので、それが参戦して半々くらいの勝敗バランスなのかもしれない。

さて、SLG側の作戦会議やプロット行動宣言を掲示板で行えば、チャットベース卓の様に複数人をリアルタイムで時間拘束しなくて済むのでは?とのアイディアだったが、これもなかなか難しい。

1. 発言数の個人差がまちまち。
チャットでもそうだが物静かな方は発言数が少ない。
とはいえ長考後に効果的な意見を頂けることもあるため、数撃てばというものでもない。
個々の方の繁忙タイミングがあるとも思うものの1週間あっても「反応」が無いと、議決としては無投票との判断で進めるしかない。

2 GMのやることが多く負荷分散効果はイマイチ
行動宣言に判定などのレスをするのは結局はGM。
PT内の議決ベースが前述理由もあり少なく、個々のPC行動やユニット移動は都度GM対応をしてこその進捗となる。
となると、話した方が内容伝達が早い事もわざわざテキストを書き起こして都度キャッチボールしなければならない。
しかも誤解や、既に明示共有されていることをちゃんと読まずに間違えている場合などの、的を得ないやり取りになるとロスが増える。
リモートワークもそうだが、このサイクルが噛み合わないとまとめ役にはかえって負荷が増えてしまう。
いくらネットがあるとはいえ休日にずっと張りついていないといけないのでは拘束時間的には本末転倒となる。
なので、基本返答はデイリーサイクル位が望ましい。
PBM的なインターバルをあけないと、処理する側は個々人から対応を求められるし、結局は卓でとなると何の為の掲示板という事になる。


3. ココフォリアの挙動が不安定。
オンセ中、ココフォリアが表示は切れないもののログアウト処理を勝手に何度もする挙動のせいで
「あれ?部隊ダメージ編集ができない?」
という症状が3時間オンセ内で5回位という結構な頻度で再現した。
これまでココフォリアを使用していてこんな目にあった事がなかったので、
何故にユニット編集できなくなったのかを把握するのにすらも時間がかかった。
またユニット部隊ダメージ編集はDMが全部ユニット準備しているので、172個あるユニット状態管理を全部DMがしなければいけない。
(PLができるのは移動位。)
これは勝手に他者のパラメータ操作ができてはいけないという仕様からすると妥当なのだが、
各参加者側にユニットを準備いただく形で負荷分散をしておかないとかえって負荷集中してしまった。
戦闘結果のダメージ算出や兵員数管理を協力してくださるPLさん方もいてくださり助かりました。
(ダイス判定だけして、自分の兵のダメージ引き算すらせず、他者に任せきりという人もいたりしますが。行動に人は現れるものですね。)


拍手[0回]

「これはSLGですねー」との声がPLさんから出る位にはTRPGをしながら兵を率いてのSLGもやるCD&DのX10モジュール。
オンラインセッション環境として今回はココフォリアを使ってみました。




HEX MAPなので、HEXが使用できる「どどんとふ」でX10私家翻訳版の1回目DM。
でも正六角形でなく縦横比を微妙にリサイズしてずらさないと、とふでピッタリ表示にする事ができず、MAP設置だけで苦労が並じゃなかった。そして既にSWFプラグイン廃止などで使用終了。ただし、卓を回してみてユニット位置は多少はアバウトでもなんとかなりそうだと判明したので、2回目はTRPGオンセンルームを使用。
オンセンルームはMAP情報のXMLエクスポートを番頭ぽんたさんに依頼して開発頂けた御蔭様で出力保存が楽。
数日でルームごと削除されアクセス不能となるオンセンルームを継続保持して使用するのはイレギュラー用途なので、出し入れをする形で運用。

ココフォリアは長期のMAP保持ができて、拡縮もできるのでSLG用途には向いているとの判断を今回はした。

それにしてもカラメイコスのユニットマーカー図形意図が良く解らない。 遠目に見るとアーニャの群れに見えるw

拍手[2回]

>D&D第5版の新作アドベンチャー「ウィッチライトの彼方へ」が3月24日に発売決定。予約受付を2月7日に開始

D&D第5版の新作アドベンチャー「ウィッチライトの彼方へ」が3月24日に発売決定。予約受付を2月7日に開始 (4gamer.net)

>ウォーデューク、ストロングハート卿、ケレク、その他懐かしいD&Dのキャラクターが再登場

「ウォーデューク」!!!

「ストロングハート」!!!

って、日本人で何人がコレに反応できるんだよw
と思ってTwitterで検索かけたけど多分に十数アカウントだった。

玩具展開してたD&D関連キャラで
モジュールで出てたのがコレとか(未邦訳)
XL1 Quest for the Heartstone (Expert) - Wizards of the Coast | D&D Basic | Adventure Modules | D&D Basic | DriveThruRPG.com

一応、新和が翻訳して出してたAC1「シェイディードラゴンイン」にも彼らのデータは載ってもいたけど
https://www.drivethrurpg.com/product/17111/XL1-Quest-for-the-Heartstone-Expert

懐かしがるか?w

何で日本では知る人ぞ知るキャラについて俺が即時反応できたか? CD&DのX10を私家翻訳して、何回もオンセDMで演目にしていたからさ!w
https://www.drivethrurpg.com/product/17122/X10-Red-Arrow-Black-Shield-Basic

拍手[0回]

その1
AIでキャラ絵を工夫


>イラスト加工してみようかとも思ったが、また時間食いそうなので別の機会に。

ということで、AnimeGANv2を使って、前回にStable Diffusionで作成した画像のテイストを写真から絵っぽくしてみた。









アニメ絵というよりはデジ絵の油彩モドキみたいなタッチ。
あと、写真タッチより、やや大人の顔データ学習が反映して、やや元データよりも年をとったように見える。
まあこんな感じ。

拍手[0回]

某CD&D公式モジュールのNPCで、前回卓では、とあるPLが気に入って育成の面倒見ることにまでなったNPCがいる。
そのNPCは大晦日にやった卓でもPTのピンチをなんとか切り抜けさせるのに活用した。
参加者2名卓なので、手数の補助を含めてそこそこにアシスト提言をさせるのに使用。
使い勝手が良いので折角なら今後も出番をもたせようかとキャラ紙を起こしてみた。
其処で結構に苦労する事になったのがキャラ画像。
NPC設定が「金髪碧眼の10歳の浮浪児」。
フリー素材の横断検索で色々とキーワードを英単語も使用して2400枚は眺めてみたが、
貧困支援を求める為のフリー素材用写真はそれなりの数はあったものの、黒髪黒目の子供達ばかりだった。


billy cedenoによるPixabayからの画像


Aamir Mohd KhanによるPixabayからの画像
一方で金髪碧眼の子供たちの写真は綺麗な服を着て笑っているのが殆ど。
となると「絵」しか無理だろうとなった。
自分は写実より手書きテイスト絵の方が好きなのだが、写真系をイラスト加工する方が楽なので
Stable Diffusionでキャラ絵を起こしてみた。
AI作画って要はガチャでしかなく、ピンとくる作品を生成するには結構に言葉を選んで入力を繰り返してチューニングする必要がある。
これについても今回の御題のせいで何度も呪文を唱える事となった。
単に生成すると必然的に小ぎれいな作品が生成される。
汚しを入れようとすると、途端にそのワードに過剰反応して女の子の胴体に化粧した爺さんの顔を乗っけてくるとかAIは平気でしやがる。そっちじゃねえわと。
なのでネガティブプロンプトに
disfigured
というワードを突っ込んで改善。
そして次に困ったのが衣装。写真から学習してるから当然に現代の装束を着ている。
中世風ファンタジー世界で蛍光ピンクのTシャツとか着られると困るんだよ(苦笑)
それと何故か碧眼の青色に衣装の色も引っ張られる傾向があった。
で、どうするかというと服装の内容や色を自分でイメージして入力してピンとくるものになるまでチューニングを繰り返す。
それと画像選定で苦労したのが「子供に見える顔」ということ。
これ大人でしょ位に老けてもダメだし、幼児は当然にNG。
サンプルの年齢が高いせいか、子供に見えにくいせいか妙な苦労をした。


ファンタジー世界のキャラ絵としては失敗作だが、出力結果を幾つか例示してみる。








そしてキリがないのでテキトーなところで切り上げる(笑)


イラスト加工してみようかとも思ったが、また時間食いそうなので別の機会に。

拍手[0回]

アンバー館続編「Mark of amber」をこれまで3時間卓7回に渡りDM披露してまいりましたが、なんとか完結!

連続殺人事件サスペンスものでありながら、夢世界との行き来をするファンタジーもの。
おかげで連続ドラマ風には進行できたかとも。

ただ、部屋パラグラフだけで134もあり、登場NPCも20人以上いるので、とにかくデータ量が膨大!
前作モジュールをPLさん方が経験している人が多かった事に加え、
用心棒さんがアンバー家系図まで作成いただいた御蔭様で、展開をややスムーズにできました。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151274868990

今回のノウンワールドキャンペーン世界観はグラントリを主軸視点に描いてみようかなと。
(これまではカラメ公国、次にダロキン共和国で進めたので。)

グラントリ魔法学校の学生も増えたので学園もの?って話もでましたが、
確かAD&DのグラントリGAZにはシナリオが付いていたので、それをいつかは訳してみようかなとも。
CD&D側GAZのグラントリはシナリオフックが多量に掲載されているものの、眺めたレベルでは「どうせえと?」レベルで使い物にならない品質のだったので。

夏場の納涼に海底探検モノができれば!というので「海賊都市クロン」を目指し、海に行くために体を鍛えてきたPC達ではありますが、6月なのに35度超えって異常気象にもほどがあるだろ!と。

ともあれ次は飛行都市でレベルを上げておく形です。
36年ぶりに「トップガン」が帰って来てくれたので、「Top Ballista 」も今、やるしかねえでしょ!的なw
トム・クルーズとジェリー・ブラッカイマーにありがとう!


拍手[0回]

一週間前のCD&Dオンセ。
(忍者ツールズの全面長期間障害の為にこのエントリが投降できなかった!)
砂漠を舞台とした戦乱の気配に偵察に向かうPC達。 砂漠を渡る入口でワンダリングモンスターでブラックドラゴンが現れた。 CD&Dにはドラゴン服従ルールというものがある。 峰打ちで倒した竜は「コイツには叶わん」と、いのちだいじにで従うのだ。 (ケイオティックな竜は裏切ったりもするので要注意なのだが。) 戦士が聖剣を振るい、PT3人がかりでバフをかけ、2撃の元に黒竜は命乞い。 既に赤竜も従えていたPTは黒竜にも乗って空路をとる形に。 シナリオにはない全くの偶然からの展開。 シナリオ想定の外で、その卓独自に偶然に起こった出来事は割と心に残り思い出となる。 ナラティブはこうやって旧いシステムでもある。 =昔から可能であり、私も数多く経験してきた。 システムが新しいから如何のではない。 リプレイは下記に https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic157988565575 ルールはまだしも「シナリオに書かれてるから」を言い訳に押しつけをするDM卓だと、 コミュニケーション遊びでのナラティブ展開が起きない。 若い方々でも罠や敵をPCがちゃんとそれなりに警戒し手続きを踏んで回避しているのなら 「まあ出さなくてもいいや」的に展開を進めてくださるDM卓は楽しい。 ココを御覧になっているかは存じ上げないが甘木さんには非常に感謝しています。 一方、何十年とTRPGをやっていて、年齢はとっても、 明文化を盾にPTに罠やダメージを強要することに躍起になってるような奴までいる。 これがコミュ力の差というものだろうか。 シナリオ通りに進めても卓がつまらなければ時間の無駄。 ナラティブ結果は嗜好の差こそあれ、シナリオ崩壊はない。
PCの無謀行動から崩壊した事ですら結果の一つだからだ。

一本道シナリオの間にPLと戦闘するだけならゲーム機で済む話。
むしろ処理速度が速いから、そういう遊びがしたいのなら機械相手にしていれば宜しい。

人と人とがコミュニケーションにより創る体感娯楽がTRPGで、
時間をつかうので加減は必要にせよ、
時には脱線や、GM側ですら「ほほう!こうなりましたか」みたいな意外な展開もあって良いと私は思う。

拍手[0回]

『Feast of Legends』
https://www.feastoflegends.com/
「ウェンディーズ」ハンバーガーTRPG「FEAST of LEGENDS」翻訳

翻訳が済んだので次はサンプルPCを使用してオンセをしてみました。



・短気な魔法戦士 スパイシーチキンサンド
・都会育ちの癒し手 グリルドチキンサンド
・魅惑的な幻術師 フロスティ
という、ダメージディーラー系の戦士と盗賊系のオーダー不在な変則PT。
まあ私は好きなクラス使って遊ぶ方が、
パーティーのバランスどうのより精神衛生的には良いと思うGMなので、
それもOKと。
オンセの結果は… 付属シナリオ1本目女王の探索」を3時間半で任務達成クリアしました。
先だって、D&D5e卓がレギュラー参加者が半減という状態で流れた際に、
代案としてオンセしてみるのを提案してみたのですが、
その時は参加者の準備時間がという事で流れた形でした。
でも、2人PTだったら多分にクリアできてない位には敵はソコソコ強かったです。
雑魚と闘ってみるつもりが、PC側も低レベルだったので命中もおぼつかず、
当たったところでダメージが1d4なのでいつまでたっても雑魚が消えない!
煙幕と幻術が使えるオーダーがいたので、無駄な戦いを避けて離脱を優先し、
寄り道もあまりしないでゴールを目指した形でした。
とはいえ、ボス戦はやらざるをえないのですが。
1d4は振り幅が少ないだけあってダメージは小さい物の地道な戦闘となりました。
それと、このゲームシステムだと技能として魔法が使えるので、指定がある大技以外は打ち放題です。
初期は回復数値も低いものの、ほぼ回数的には無制限に回復できるヒーラーがいたので
持久戦。
とにかく、技能なら使い放題に近いので1レベルキャラでも結構に戦闘できる事も解りました。
(当たりにくいけど。敵も似たような感じ。)
割とインフレ感が強くもあるので、成長後にどんな強さを発揮するかも楽しみです。
ということで、ミニキャンペーンは続きます!
(シナリオ翻訳が順調に進めば…。)
1本目はシナリオ的には初期は戦闘ばかりでなく、飲食しながらの歓談向けにか、
「リドル多目」なのですが、
なぞなぞの答えを出しても、日米文化の差があるので「へー」的な感じにw

拍手[0回]

『Feast of Legends』
https://www.feastoflegends.com/


紹介動画
>米国ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」がなぜか公式TRPGを制作し無料配布。
フォークとベーコンアーマーを装備しチーズバーガーを食べながら王国を守れ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191004e

>「ウェンディーズ」公式TRPG『Feast of Legends』無料配信開始!
―ウェンディーズメニューを食べてパワーアップだ
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/04/93588.html

パロディ的なノリの勢い作品かと思いきや、
97ページもあるPDFは結構にしっかりしてて、MAP付のシナリオが5本も載ってる!

赤毛のウェンディーはフレッシュトビア女王。
敵国はユナイテッドクラウンネイションズUnited Clown Nations(道化師共和国)で、 支配者アイスジェスターってのがボス敵。 イラストでは氷のピエロみたいなのだったけど、 これ、如何考えたって 紅白縞袖の黄色い服を着てて「らんらんる~」って「ついやっちまう」赤髪ピエロが元ネタだろ!www となると、俺なら更に拡張して 白の上下スーツにリボンタイをした眼鏡の大佐は堀に飛び込むと呪いが使える!とか、 競合ファストフードをネタにした敵キャラのアイディアが次々と沸いてきてやべえw
パグマイアを手にしたばっかりだというのに…。
パグマイア届いた http://nstorg.blog.shinobi.jp/pugmire/%E3%83%91%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%A2%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%9F
そして、「FEAST of LEGENDS」 を「伝説の饗宴」とか私家版翻訳に着手し始めちまったぜ!w
QUICK START GUIDEがP23からだから、日曜日のオンセ以外の時間を使ってみたら、
あと5ページ程度で
システムパートに関しては翻訳完了!
なのだが翻訳してる最中に色々と気づく事が。
PLがした食事でバフとデバフが決まるという点はノリの御遊びだけど
・能力値や初期hpが4d4なのでウェンディーズで本物の食事をしてバフしないと結構に厳しい
呪文は高レベル以外は発数スロット制限みたいなのはないのだが、 命中判定にしてもSTにしても、何をもっても能力値判定が基本。
シナリオ1本クリアでレベルは上がるのだが、能力値に関しては上昇しない。
(一部が数ターンだけ有利になる
バフ呪文はある。
「PLが店で何を注文するか」でPCの能力値バフに影響がでる。

すると、
・俺みたいに「辛い物が苦手」とかあると選べるオーダー(組織クラス)に影響出る 普通のゲームなら炎属性は俺の性に合ってるんだけど、
熱系魔法使いはスパイシー系オーダーなので
辛いものを食べないと弱いとなると、開始前からの罰ゲーム状態で娯楽でなくなってしまう。
そこで考えたのだが
システムは簡単なので、いっそ
「クラスに関しての予備知識なしで、

 先ずは店で注文して、それをベースにPCビルドしてみるのも一興かな」
とか思った

だが翻訳を進めるうちに気づいた更なる問題が!
・日本の「ファーストキッチン・ウェンディーズ」では
 オーダーできるメニューが米国チェーンメニューと結構に違う!

例えば日本だとパスタを注文できるのだが、
https://wendys-firstkitchen.co.jp/menu/?menucat=2&lg=jp
FEAST of LEGENDSにはバフにもデバフにもパスタは見当たらない!
…となると、日本独自の武士や忍者オーダー追加か?とかアイディアは膨らんだが、
それって翻訳の領域を超えて更なる二次創作でリソースがw
というか、既に翻訳の域を超えて日本のメニューとオーダーを比較してみた。
すると…
14種あるオーダーのうち、 日本の「ファーストキッチン・ウェンディーズ」で可能なオーダーは半分の7種に留まる!
しかもORDER OF THE BEEFの3種は「LIMITED TIME BURGER」、
https://wendys-firstkitchen.co.jp/menu/?lg=
つまりは期間限定でしかそのキャラにバフできない!
あと、Dave’s DoubleとDouble Stackは、 ウェンディーズバーガーUSAダブルとしてしまって良い物かどうか悩み処…。
そういうのを言い出すと、フロート類は豊富にあるのだが、
https://wendys-firstkitchen.co.jp/menu/?menucat=9&lg=jp
みんなFrosty扱いにしていいのかなー?とか。
まあその辺も単なるノリでの御遊びなので、
ルール警察だの和マンチだの言い出してつまらなくしても仕方ないとは思うけど。
なので日本で「FEAST of LEGENDS」を
ファーストキッチン・ウェンディーズ店内オフセで遊ぼうと思ったら、
期間限定が過ぎてしまうとORDER OF THE BEEFがバフ全滅の可能性があって、
チキン2種とサイドメニュー系クラスで凌ぐ事になる。
何れも攻撃と回復の魔法系なので前衛の戦士クラス不足になりそう…。
調べてて一寸驚いたのが
「ファーストキッチン・ウェンディーズ」だと、
ベーコンチーズバーガーはメニューにないのね!

拍手[0回]



先月末に予約したのに、KONOZAMA食らって、TL上でのフラゲツイを横目にしつつ、待たされていた。
10月1~4日着と、配送ステータスに書かれてたの見た時は、
「あー、てことは金曜だな。」って覚悟した位。

帰宅したら、遂にAmazonからパグマイア届いてた。

パラパラと眺めて落丁乱丁が無いことを確認。
フルカラーで紙質はそんなに悪くない。
厚さも分厚い感じでもなく、思ったよりコンパクトな印象。

で、真っ先に目についたのがエネミー作成ルール。
エネミーサンプルで、アナグマにせよ「赤の」キブって名称は、
インスパイア元として冒頭に明記してあるから、やっぱり銀牙の「赤カブト」から? (にしても、このアナグマ王のデータやべえ。手下が数いると面倒な事になりそう。) もう既にTL等で多くの人がネタにしてはいるだろうけど、
俺は「ツインリッジで熊を率い、ファングキャッスルを築くレッドヘルム」がビルドしたいのだw
そんな感じで、ガイド(このゲームでのGMの呼称)の側は色々とネタを考えてもいるのだが、

先ずはPCをビルドしてゲームシステムを掴むってのが把握効率も良いし必須だろうと思う。
忍犬が作りたいのだが、
ラッターか、ハンターか、ストレイ分類で
血統は競争犬か雑種がいいかな?
赤目は知名度も人気もあるし、名前つける人も多そうだから、
あえて銀牙伝説WEEDに出てくる哲心の方を元ネタにしようとか思ってる。
パグマイアのインスパイア元の一つである「銀牙」続編「銀牙伝説ウィード」は全60巻。
その続編「銀牙伝説WEEDオリオン」全30巻。

犬が主人公の武侠マンガ。何世代にもわたる大河作品。外伝含めて全部で140巻超えてる。

「進撃の巨人」とかは顕著だけど、
アニメから入った方が「銀牙」も「ウィード」も、ざっとした流れやキャラを覚えるのが楽かも?
アニメの銀牙は全21話。


ウィードが全26話。



TRPGで豪傑が徐々に揃っていくキャンペーンとかは、高レベで追加での参加PC出現とかしちまうと、初回から参加して育ててる側とのバランス管理難しい。

シミュレーションRPGやSLSで後から仲間になる形で出てくるキャラの方がそれまでいた仲間よりも強いって設定がほぼほぼって言っていい位にあるけども、俺はアレが大嫌い!
それまでのステージで使って経験値稼いでコツコツと育ててきたユニットの方が弱いとなると、
あまりにもプレーヤーはこれまでの「作業」が馬鹿臭くなるって開発側は気づかないの?常識的なセンスないの?とか。

TRPGの場合ならば、参加回数が多いPLには、それだけ卓を楽しめたというナラティブ娯楽メリットがある。
逆にキャンペーン卓に中途参加したPL側が何人も出てくると、これまでのシナリオや展開経緯をリプレイ等で理解してくれてないと導入がスムーズにはいかない。

数十年前にやっていたキャンペーンでは、遊んでいるのを見学していた後輩たちが参加希望者となって、追加また追加となり、それらの参加する戦闘バランス調整に凄く苦労した。

あと、オンセ等では放課後とかでもないし対面してないから猶更なんだけど、
参加希望はしてきたものの、PL側スケジュールが合わなくなって途中でフェードアウトしちゃうPCが出るのとかも往々にして起きうる。
他所様のPCをNPCとして使い続けるとかもなあと思うし。

つまりは大河としてキャンペーンを計画しても無駄で、
コンパクトなセッション卓の開催継続をしていった結果がキャンペーンになっているというスタイルを運営するのに越した事はないと俺は学習した。

手元にルルブが付く前に、立ち絵でも描いてキャライメージでも深めておくかと、この間は思い立ち、哲心を元ネタに「こんなかんじかなー? 描き終わったぜ!」と思った直後に

「…キャラの顔は人じゃなくて、犬じゃん!」と気づくw

ケモナーでもない俺は、顔が犬のキャラとかを掻き慣れてる筈もなく、
ついつい普通にヒューマンキャラを描き起こしてたW

要は哲心を擬人化してたのだ!

犬の顔を描くってだけでも結構に画力諸々の敷居が上がるな!
犬の顔の骨格とか描き慣れてる人はニンゲンキャラクターに比べれば遥かに少ないだろう。
それと、顔や頭は犬なんだけど、首から下の胴体手足は人間風の直立姿勢なので、
首の付き方がどうしても変になる。
犬は直立二足歩行動物じゃないからね。
人間が鎧だのを着ている上にそのまま犬の首を乗せると、
個人的には構造的な違和感がしてしまうのがなんとも…。

高校時代に俺が描いたドラゴンの絵を見て、
T君が「首の付き方が変」とだけ言って、
「どう変なのか?」と、その場で即座に聴き返したのだが、黙ったままで答えてくれなかった。
ドラゴンは蛇みたいな首の付き方イメージを彼が持っていて、
馬とかキリンや麒麟みたいなのとは違うと言いたかったのかな?
とも思ったけど、
ドラゴンの骨格には正解ないからなあ。

ただ、ヒトとイヌは実存するので現物が絵との比較対象となってしまう。
人間ほどヒトを見慣れた動物は居ないから、何かしらが微妙でも不気味の谷に墜ちてしまうのだ。
「進化した犬」とやらが骨格的に四足歩行と二足歩行の中間で行けるサルやゴリラの首の付き方や歩行姿勢みたいになるのが理屈に叶うかなーとかも考えながら。

まあ「こまけえこたあいいんだよ!」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パグマイア RPGルールブック [ エディ・ウェブ ]
価格:5500円(税込、送料無料) (2019/10/5時点)

楽天で購入

拍手[0回]

昨夜、CD&D黒箱モジュール3部作キャンペーンが終了した。
期間と回数は約4カ月、29卓。

個人的に数十年以上やってみたいと思っていた事なので、
遠大なキャンペーンにお付き合い頂けたPLさん方には心より御礼申し上げたい。

世界設定を含むキャンペーンとしては2年以上かかっている壮大なものとなっていて、
街の中でギャングと戦ってたPC達も、巨竜を討ち取り、世界大戦を勝ち抜き、
強力な邪神を2柱倒し、自らも神の領域に足を踏み入れる運びになった。

公式モジュールで読んでみたかった内容とはいえ、
新和から邦訳されなかった2冊分は私家翻訳分を含む形なので、
翻訳の労力もそれなりだったが、やり遂げた感はDMとしても御蔭で強い。

翻訳しながら気になったのだが、バランスや爽快感に欠ける個所が相当に多い3作品で、
海外ブログではフランス語ですらも手厳しいレビューをうけている。

なので、公式作品とはいえ面白くもない事をやっても意味なしどころか、
時間の無駄でしかなく不快なだけなので大胆にアレンジしてある。

リリースされた順番と全く逆でM5→M2→M1と進行順を変更、
その理由は主にボス戦での爽快感を優先した。
「アルファクスの復讐」にアルファクスが出てこないとかタイトル詐欺か?と。

ボス敵データはレベルカンストして超強力になったPC相手には不足する事も明白だったので、
これも自分で私家版翻訳を行った「イモータルの怒り」に掲載されているデータを使った。

選択肢の結果、PC達は不死への道が開けたのだが、
とはいえ世界はまだ列強である二大帝国による大戦も予想される政情不安がまだ続いている状態だ。

ということで、不死を獲得する試練を含めまだまだ冒険は続く!

拍手[0回]

>ビデオ会話ソフト「Zoom」にユーザーの許可なくカメラが有効化される脆弱性が発見される
https://gigazine.net/news/20190710-mac-zoom-camera-vulnerability/

>アップルがビデオ会議システムZoomの隠しサーバーを削除するアップデートを静かにプッシュ配信
https://jp.techcrunch.com/2019/07/11/2019-07-10-apple-silent-update-zoom-app/

>「どのウェブサイトでも、本人の許可なくユーザーをZoom通話に強制参加させることができ、
ビデオカメラが有効な状態」であることが公表されたあと、ユーザーから非難を浴びた。
「この隠されたウェブサーバーは、ユーザーがZoomをアンインストールした後にも残っている。
このためZoomはユーザーの介入がなくても再インストールできる」
Zoom日本語サイト内には脆弱性やアプデについてのアナウンスがヘルプ検索してもみつからないんだけど? ダウンロードセンターにバージョン表記は英語版ともどもバージョン4.4.53901.0616とあるが、 7/9に脆弱性対応した奴とやらは何処に?
Ver末尾のタイムスタンプは0616で違うから、まだ古いの配ってんの? こんなままじゃ海外ユーザから非難されて当然だな! MacOS版以外を使用されている方はお気をつけて。

拍手[1回]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MARVELヒロイックRPG [ MARVEL ]
価格:6912円(税込、送料無料) (2019/6/14時点)

楽天で購入




アラアキさん https://twitter.com/nkcbq963 ウォッチャー卓の
MARVELヒロイックRPG「パーフェクトインベイジョン」卓の続きにPL参加しました。

前回は此方。→『「MARVELヒロイックRPG」で久々にデップー


ーーー

(多分にスクラルが化けてると思われる)トニー・スタークが呼び出したアイアンマン軍団に取り囲まれるPT。

「ここは一旦引こう!」とリード・リチャーズを抱えて蜘蛛糸でスイングし、早々に敵をまくスパイダーマン。

デッドプールは「死ね!トニー・スターク!」と言うが早いか、
(スクラルが化けてると確信がある状態ではまだない)アイアンマンに向けて銃を乱射する。
面食らった相手が慌てる隙に脱出してスパイディを追う。

しかし、スターロードは残念ながら出目が振るわず捕らわれてしまう。
(バディのガモーラは暴れる事も出来るが掴まったフリをすることに。)

でも、アメコミでは「捕らえられてからの逆転劇がパターン」なのでPLが神経質になる必要はあんまりない。

---

逃亡成功したPT側をMr.ファンタスティックはイルミナティ用の隠れ家でDr.ストレンジにひきあわせた。

既知の仲で挨拶するスパイディと違って、
「不思議博士? 不思議ちゃんカヨ?」と相変わらず失礼なデップー。

スティーヴン・ストレンジは3人に「一時期、異世界に行っていなかったか?」と尋ねる。

スパイディ達はネガティブゾーンを訪問発見したこと、
デップーは記憶を辿りトラックに轢かれた事を思い出す。

「えっ!俺は気づいてなかっただけでホントは異世界転生してたんだ!
じゃあ2次元とも結婚できる!」
「ワンチャンあるかもしれない。」と何故か冷静に返すDr.ストレンジ。

(デップーはアメコミ版でシクラーと結婚してる。
しかもアメコミは2次元だろ!という割と面倒なボケですね。)

どうやらPTメンバーが異世界に行ってる間に既にスクラルは本物と入れ替わり、
本物はネガティブゾーンに幽閉されてしまっているらしい。

味方を増やそうという事で、Dr.ストレンジが力を貸してくれて
「一人だけ」マーベルヒーローをネガティブゾーンから救出できる流れに。

さて、あんなに数あるヒーローの中で誰を選ぼう?という相談になる。

即却下される事を狙ったネタでグウェンプールとか言ってみる。
計画通り!W

卓進捗の為に真面目に考える事とする。
「プロフェッサーXとセレブロがあればスクラルの検出もしやすいし精神攻撃は効きそう」と俺が提案するも、
他に候補として挙がったソーやハルク同様に基本ルルブにはデータがない。

「アイアンマンを呼んで、偽物と対決させては?」との案を出したりもしたが微妙。

ルルブ内データで単体でも強い候補として挙がったのはセントリー。
しかし、呼んだ後がまた面倒になりそうとの意見が。

「やはり精神攻撃は強そうだよね!」との事で、
綺麗処のエマ・フロストが選択された。

エマ・フロストはネガティブゾーンの中からスパイダーマンの蜘蛛の糸を伝ってカンダタの如く引き上げられる。



スパイディとストレンジは推理を働かせ、アベンジャーズタワーにヒーローをネガティブゾーンに閉じ込めているパワーを出している装置がある結論に至った。
アベンジャーズタワー上部の出っ張ってる所だ!(流石は天才的な頭脳の持ち主たち!すごいねW)





「アベンジャーズタワーに向かおう!
捕らわれたスターロードもきっと其処にいるに違いない。」とデップーに告げるスパイディ。

だが、デップーは
「確かに俺ちゃんは君の大ファンだ。
 だが、趣味とビジネスは別。幾ら払ってくれるんだ?」
と、傭兵としての報酬を求める。

苦学生であるピーター・パーカーが大金など持っている筈もない!

そこでピーターは件のフレーズから
大いなる力には、大いなる責任が伴う。
力がある君も責任を果たすべきだ!」と説得。

ここでデップーは過去について重要な事を見いだし打開策を得るRPで経験値が貰えるので、
それを活用させてもらう事とする。

「…大いなる力…。
…そうだ…。俺の戦闘力やヒーリングファクターは、
ウィーゼル達の済む地球を、あのグリーンゴブリンもどきから救うために使う事が出来る!

過去にヒュー・ジャックマンの引き立て役になって、
「でじこ」みたいに目からビーム出して原発とか破壊してたのも、
俺ちゃんが後に主役になる伏線だったのだ!」



勝手な思い込みで覚醒したデップーは謎の正義感に燃え、
スパイディ達に無償協力する形でヒーローの一員になった!
(今回は…。)

デップー「アベンジャーズタワーに原因があるのなら、
アベンジャーズタワーごと爆破しちまえばいい。」

Mr.ファンタスティック「ヒーロー達を元通りにする為には装置が必要だ。
ヒーロー達をネガティブゾーンから取り戻すまでは装置を爆破してはいかん。」

それではと、アベンジャーズタワー潜入を買って出るデップー。
(というか、異次元や高度な機械の事では全く役に立てないので。)

アベンジャーズタワーは厳重にスクラルが化けた警備員が守る。

そこでデップーは、

フライドポテトを覆面内側の耳の中に差し込み、耳の個所を上向きに少しとがらせると。

「オッス!オラ すくらる。」と野沢雅子の物まねをしながら正面口から入る。

判定成功!WWW

あまりに突飛かつ堂々とした行動と態度にスクラルも疑う思考が停止してしまったのだろう。

潜入先で、ガモーラの怪力で易々と牢屋を破って脱出したスターロードと合流した。

スターロードはスクラルの看守をしめあげて機械の場所を吐かせることにも成功。

ここでデップーがスパイダーマン達と連絡をどうとったものか?との時に、
スパイディから「じゃあ連絡先を知らせたという事で。」との発言が。

「えっ!マジで!スパイダーマンとの連絡先交換!!!やった!これぞ最高の報酬!!!」
大喜びのデップーは自撮りを送り付けまくるが、一つも既読にならないW

それではと、ガーディアンズの脱出記念写真を3人プラス拷問にかけたスクラル看守で撮影して証拠として送信。

そんなこんなでスパイダーマン達とも合流できた。

スターロード「それコンパクトな写真機か?通信機か?俺のZuneと変わらない大きさだが。」

デップー「なんだそれ? ウォークマンか?
これスマホ。動画も観れるし、ゲームだってできる。」

スターロード「その小さいので音楽も聴けるのか?! 何曲入る? 100曲位か?」
(EXP稼ぐのに音楽関連の会話が必要。)

デップー「? サブスクリプションで数千万曲とかじゃね?」

スターロード「!!! そんなに音楽買うの大変だろ!」

デップー「今、キャンペーンやってるからAmazonなら月99円で4カ月つかえる。」

スターロード「!!! 俺もそのストリーミングとやらを使う事にしよう。」





そんな会話の後に作戦や各自の任務分担をリーダーがすることに。

スパイディ「そういえば、このチームってリーダーがいないね。誰かがするべきだ。」

スターロード「作戦を立てるのは特殊能力や戦闘力だけではできん!

 頭のいいやつ手を上げろ!」

スパイディ & デップー「はーい! はぁーい!」

Mrファンタスティック & エマ「・・・。」(呆れて黙り込む。)

ガモーラ「頭が良い方は何方で、バカが誰かってのだけは、もう解ったわね…」

ここで特殊能力が無いのはスターロードだけって事が判明。
ティーンタイタンズのロビン状態W

しかし、逆にガモーラが気づく。
「地球はこれだけ特殊能力者が多いから、その力を使ってスクラルは宇宙戦争を企てようとしてるのではないか?」と。

スターロードを知らなかったエマは例によって

「誰?」

となったのだが、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのリーダーという説明から賛同を得て、
スターロードがリーダーとなった。

デップー「なんだよ!俺だって映画でX-フォースを率いてたじゃんかよー。

ドミノ以外は皆、死んだけど。」

全員「ダメじゃん!」


リーダーとなったスターロードにバトルの時にかけるオススメBGMを聴かれて

スパイティ「デップーならワムでしょ?」
デップー「ワムじゃねえよ。「ワム!」だよ。 ウキウキ・ウェイク・ミー・アップだよ!」




「俺の友達ケーブルは、昔グーニーズのメンバーだったから、
シンディローパーとかどうだ?」





「今ではグーニーズは紫色の顔してガントレットに入れる宝石あつめてる」
「飛影はそんなこと言わない。サノスはそんなことしない。」
とか馬鹿話がつづくW



その直後にスパイディが勧めた「マイリトルポニー」に
デップーも「マーベル・プロダクション制作だからな!」と大賛成。

結果、マイリトルポニーを戦闘BGMに戦うマーベルヒーロー達。

デップーは自分の狂気をミュータント同志のバディになったエマのテレパシーでバイパスしてもらい、スクラル達に伝える作戦!

ここでアセットを作るのに成功!
PP1を使う事で永続化してスクラル達を妨害!

スターロードとガモーラはアイアンマン軍団を無力化する。

スパイディとMr.ファンタスティックは装置の操作に成功した。

大量に溜まっていたドゥームダイスがどんどん消えていく。

ところが!

雑魚スクラルが片付いたのもつかの間。

代表的なスーパースクラルであるクラートがボス敵として登場!

リード・リチャーズは「奴はファンタスティック・フォー4人の能力を一人で併せ持っている!」と解説してくれる。

デップー「マブカプ3以来か? あの時、このPTは皆出て…
アレ?ロケットの方が出てたメンバーが。」



スターロード「インフィニットの方もロケット、グルート、ガモーラは出てるのに…。」



クラートは複数ターゲットへの攻撃能力を持ち、ダメージをじわりと入れて来る。

だが3つのヒーローバディチームの攻撃が悉くキマった!

手番ラストで反撃の隙を与えず一気に決着をつけてしまえと、
デップーは自分の頭をデザートイーグルで撃ち、その激痛と狂気をクラートに転送という精神攻撃を行った。
(ヒーリングファクターがあるから「それ位」では「死ねない」のだ。)

クラートは倒れ、スクラルの計画は失敗に終わった。

そんな感じで決着もつき、エピローグへ。

デップーはバディとして戦ってくれたエマ・フロストに
「映画での扱いが悪くても気にするなよ。きっといつか良い事ある。」
などと、当人は至ってイイ事言ったつもりだったが、
他のキャラクターからは「映画??」と、相変わらず狂人扱いされただけだった。

--

スターロードはガモーラと宇宙に帰った。

しかし…

スターロード「なんだよ!ストリーミング動かねえぞ!!」

宇宙には基地局ないからねえ…。

「やっぱZuneだな。」

--

日常を取り戻したピーター・パーカーはMJと映画を観に行く。

映画のタイトルは「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」。

本日、日本で先行公開だ。





拍手[0回]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MARVELヒロイックRPG [ MARVEL ]
価格:6912円(税込、送料無料) (2019/6/14時点)

楽天で購入




ゴリラ TRPGWiki管理ゴリラのアラアキさん https://twitter.com/nkcbq963
(プロフにある通りなんだけど、どんな紹介だw)
がウォッチャーをされた

MARVELヒロイックRPG「パーフェクトインベイジョン」卓にPL参加しました。

・地球に数十年ぶりに帰還したスターロード

・Mrファンタスティックの所で助手バイトする苦学生スパイダーマン

・ウォッチャーにいきなり「全身バラバラになってください」と無茶ぶりされたので、
即時に「あ~、今日もよく殺したわ~」って登場したら、
いきなりトラックに曳かれるデッドプール

という、ソロ10が二人もいるバラバラPTでお送りします!

ーーー

Mrファンタスティックが発見した極小異世界探検に誘われたピーター・パーカー。
2人が訪れたのはモノクロ世界。
超能力の弱体化を感知したピーターのスパイダーセンス説明から慌てて脱出する二人。
リード・リチャーズは其処を「ネガティブゾーン」と命名した。

帰宅途中にウォッチャーから
「メリー・ジェーン、グウェン・ステーシーの何方を選びますか?」
というヒロイン選択ウィンドウを唐突に開かれる。
一瞬戸惑うスパイディPLだったが、MJを選択。
しかし、MJは誰かと楽しそうに話している所。
それを通りすがりに見つけてしまい蔭からガッカリして溜息をつくピーター。
だが、とある事にも気づいた彼は更に戸惑う事になる。
MJが話している相手は「ピーター・パーカー」だった!

ーーー

ガモーラと地球に降り立ったスターロード。
祖父とまさかの再会に感動する。
しかし、ガレージで巨大コンピュータを操作する祖父の正体は…。

その怪しい行動を知らせるためアベンジャーズタワーを訪れようと宇宙船を飛ばす二人だが、
何故かバクスター・ビルディングに墜落…。

ーーー

長期間の間、赤いスライム状態となっていたデップー。
ヒーリングファクターでなんとか上半身だけ元通りに、
手で立ってR2ーD2の様に体を揺すりながら歩き、
なんとかブラインド・アルのヤサへと帰宅した。
電気もガスも止められてて、口座引き落としにしておけばよかったとボヤく。
こんな時には友達を頼ろう!とウィーゼルの店へ。

ところが入店するやいなや、ウィーゼルに「うわ!何だコレ!」と言われ
「俺ちゃんだよ! ああ。『オレチャン』ってのは名前じゃねえよ!」
などと言ってみるも、
「ミュータントは出ていけ!」
と、箒で掃かれて追い出される。

「ったく!酷い差別だぜ! プロフェッサーや磁界王は何やってんの!」
と愚痴りながらも、しょぼくれるデップーだったが、
頭上に早速とビルの街をスイングして急ぐ姿を見かけ、「親愛なる隣人」を頼ろうと思いつく。

デッドプールは御都合で完全体となり、
「ヘイ!タクシー」と一般車両にデザートイーグルをつきつけて止める。
ビル上の蜘蛛男を指さし
「アレを追ってくれ。俺は刑事だ。」と真っ赤な全身タイツ装束のままでバレバレの嘘を言う。
銃を突き付けられ怯える運転手を他所に
「一度、刑事ドラマのコノ台詞は言ってみたかった。」と満足気。

着いたところはスターロード宇宙船が墜落してるバクスター・ビルディングだった。

停車後に運転手に「釣りはいらねえぜ。」と銃を向けるデップーだが、
慌てて他のヒーロー達がそれを止め、叱られる俺ちゃん。

其処に墜落した宇宙船から突如現れたヴィランは「スクラル」を名乗った。

「おいおい!
名乗ったらシークレットインベイジョンにならねえじゃねえかよ!」
とメタ発言を口にするデップーだったが、

「そうだ、これはパーフェクトインベイジョンだ」とスクラルに返される。

負けじとスターロードも「スターロードが侵略を許すと思うか?」とスクラル相手に名乗る。

だが、PT側やMrファンタスティック含めて

「誰?」

という反応に…。

気まずさを感じたガモーラが「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーよ!」と言うと、
流石にそれには反応するスクラル。

でも、ガーディアンズの知名度は宇宙レベルなのに、
スターロードは名が知られてない証拠になってしまい、
更に空気が微妙になり、何故か謝るガモーラ。ええ人や。


ソロ10が二人もいるPTなので、スパイディはNPCのMrファンタステックとバディのコンビネーションを見せる。

親愛なる隣人と宇宙忍者ゴームズとの共闘に興奮し、
「マーベラー! チェンジ レオパルドンまで出てくるか!」
と期待するデップーだったが、
東映版権のスパイダー星人ガリアは出てこなかったぜW

ドゥームプールは貯まりつつも、ウォッチャーの出目にも救われ敵3体を撃破したPT。

そこにアベンジャーズタワーから騒ぎを聞きつけて現れたアイアンマン。

「お?援軍か。もう片付いちゃったけど。」と思ったデップーだったが、

ロバート・ダウニー・Jr、もとい、トニー・スタークは
PTの3人を「侵略者」としてマスコミに伝えるのだった!

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

という事で次回に続く!

ーーー
続きは此方→『MARVELヒロイックRPGオンセ楽しかった!






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rubie's ファッション 衣類 Rubie's Men's Deadpool Deluxe Muscle Chest Costume and Mask
価格:16550円(税込、送料無料) (2019/6/14時点)

楽天で購入




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スターロード 靴下 ガーディアンズ オブ ギャラクシー メンズ ソックス 大人
価格:3500円(税込、送料別) (2019/6/14時点)

楽天で購入

拍手[0回]

CD&Dモジュールキャンペーンを大体、週2日で平日or週末21時~でDM中に加えて、

PL参加人数の都合で中止やリスケもあるが
大体毎週のPL参加予定が D&D5e魂を喰らう墓キャンペーンが月曜21時半~ 真・女神転生TRPG魔都東京200Xでのデビルサバイバー異聞録「王の証」序章「崩壊の手前」への参加金曜21時~ それに加えて新規に MARVELヒロイックRPG「パーフェクトインベイジョン」初回 6/5(水)21:00~23:30 となった。 こう見ると元祖TRPGの流れを組む古典OSRから現状世界最大シェアのTRPGシステム、 絶版国産のCRPG原作ものにナラティブ系アメコミヒーローものまでと
我ながら幅広くやってるなあ。 ただ海外産側が多いって事は言えるかな? 冬の時代寸前に色々と嫌な想いをして信頼回復に至ってないというかなあ。 それと自分は色々やってる感ではあるが、
実は逆で折角買ったもの&気に入ったものならば腰を据えて遊びたい派。 色々なシステムを使い捨てみたいに出されて、
それを追っかけるのに金と時間を無駄にするのは嫌だ!
ってのが冬の時代前に心底思った事だし。 試食して美味しければ、少し高くても購入して(数万円払う位まで)、
その後、何年も定番として遊ぶ。 CD&Dも消費税導入前に4800円のを4箱+モジュールや洋書BOXとかで
確実に4万超える額面は支払った上に、 未邦訳PDFも今現在入手する形で30年以上続いてるからなあ。
まあそれだけCD&Dの資料にボリュームがあって、
尚且つ絶版=変なアップデートで弄られる心配もないので安心して遊べる
&英語ながら現在でも電子版で簡易に入手可能という「信頼」が一番大きいんだけど。

拍手[0回]

CD&Dシステムはレベルアップする際に、
対応したモンスター経験値と、
得た金貨の枚数相当の財宝により成長する。
(一応、ミッション経験点の拡張ルールもあるけど。)
CRPG含め多くのシステムがレベルアップをD&Dから模倣し取り入れているのは
「キャラの成長が楽しいから」だろう。

キャンペーンに何年もお付き合い頂いている御蔭もあり、
数百万という経験値が必要ながら、そろそろカンストするPCが何人もでてきている。

本来CD&Dはどんなに経験値を得たとしても1回の卓での成長上限は1レベルのみで、あとは切り捨てとか書いてある。
キャンペーンプランや日本のルルブだけには、1レベル成長するのに5回から10回卓をやれとか、数十年前のゲーマーってホントにヒマだったんだねえと判る記述がある。

しかもCD&D末期モジュールほど、ちゃんと成長できるような経験値が得れるような財宝額面が書いてないのも多い。
ライター達は、財宝で経験値得るシステムだって忘れてんじゃねえの?って位に。
プレロとかの記載側に凝りだしてる段で、創って売ってる筈の企業が自分たちでちゃんとレベル上げするテストプレイすらしてないっぽい感がバレバレ。

黒箱に書かれてるモンスターも宝物Nil(なし)とか平気で書いてある。

成長ルールつくっておいて自分達でケアしないの売ってれば、そりゃあ企業も傾いて消えるよなあと。

なので私は
「成長縛りを設けず、得た経験点は青天井」というハウスルールと
「モジュールの情景描写やデータに書かれている価値の換算できそうなものは全て経験値に換える」事をやっている。

平成末期卓で面白いありとりがあった。
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic155612074797

概要としては
邪神「諦めれば財宝をやろう」
PC達「財産も地位も+5武器も持ってる」
邪神「では永遠の命を」
PC達「イモータリティの秘密も既に知ってる」

ってくだりがあったW

十分に出す物を出して英雄としての扱いをちゃんと受けて満たされてれば、
本心から誘惑されないで済むというW

インフレと言われようと命がけの冒険結果で得る報酬は妥当でなくてはいけない。

しかも、卓に継続参加して下さっているPLさんのPCだからこその、この富やゴッドスレイヤーたりえる強さを持っているのであって、
最初期はスリープ呪文一発で掴まって脱出するネタとかにも参加していたPC達が、
数多の敵を倒し、数度の戦乱を生き抜き強力になった結果であって、
ビルド即時に俺TUEEEみたいな盛った設定とかでないので言動の重みが違う。
若葉マークにF1カーを与えてもフルスペックは出しようが無い。
積み重ねた研鑽結果、神の誘惑すらも一笑に付す位にPC達が到達したんだなあと感慨深かった。

ちなみに神を倒した後は総額200万GPを報酬に出した。

拍手[0回]